No.341-2 12月6日(木)桐生・横浜・上海(後編)
1922年(大正11年)12月6日の今日、群馬県桐生市の書上家の家族のもとに横浜から一台のピアノが納入されました。このピアノは、父との思い出でもあり、かつての栄華を誇った栄光のなごりでもありました。 No.341 12月…
(横濱界隈通信)様々な横浜界隈を歴史から現在まで一つひとつたどりながら紹介していきます。
1922年(大正11年)12月6日の今日、群馬県桐生市の書上家の家族のもとに横浜から一台のピアノが納入されました。このピアノは、父との思い出でもあり、かつての栄華を誇った栄光のなごりでもありました。 No.341 12月…
1922年(大正11年)12月6日の今日、 群馬県桐生市の書上家の家族のもとに一台のピアノが納入されました。 このピアノは、父との思い出でもあり、かつての栄華を誇った栄光のなごりでもありました。 (桐生の書上商店) 書上…
資料を眺めていたら、 1986(昭和61年)12月5日の今日、 新横浜に「横浜健康ランド」がオープンとありました。 1980年代は横浜市内の“銭湯”が減少し始めた頃ですが、 このような健康ランドブームも起りました。 寒空…
当ブログお得意の飛躍界隈ネタ追加編です。 1995年(平成7年)12月4日の今日、市営バス210系統が運行開始しました。 ルートは境木中学校前〜東戸塚駅前間を小型バスで運行しています。 “今井川”と“柏尾川”の分水嶺、江…
2012年(平成24年)12月4日(火)に横浜弁護士会は臨時総会を開き、 半世紀の懸案事項を投票で決めることになりました。 (結果)→否決されました。 この懸案事項というのは 「横浜から神奈川」への名称変更についてです。…
名物教師、最近 激減ですね? 1988年(昭和63年)かつて「神奈川県立横浜第一中学校」の熱血教諭の教え子達が伊勢山皇大神宮に歌碑を建立しました。 神奈川県立横浜第一中学校、現在の県立希望ヶ丘高等学校です。 http:/…
1985年(昭和60年)12月2日横浜市の人口が300万人を突破しました。 終戦直後の1945年(昭和20年)に624,994人だった横浜は、 40年で2,375,000人増加します。これは大変なことです。 戦後、横浜市…
今年最後の月に入り31話を残すところとなりました。 師走とは良く言ったもので、慌ただしさが先立つ月です。 2012年は年末に衆議院選挙まで行われることになり “ある意味”立候補者には残酷な12月となりました。 1927年…