横浜年表ピックアップ【10月18日】

投稿者: | 2013/10/18

横浜の出来事を年表からピックアップしました。
今日からピックアップは簡単にして、
テーマによる横浜紹介を中心にシフト(し始めます)
これまで約600話(番外編等を含む)アップしてきました。
まだまだ紹介することは沢山ありますが、
そろそろ 新しい切口で よりテーマ性が必要と考え 来週から新機軸で
行こう!と昨夜唐突に決めました。

●1901年(明治34年)の今日
伊藤博文(60歳)
横浜港から加賀丸で出航しました。
日露協商の交渉のため、アメリカを経てヨーロッパに向かいます。
翌年の2月25日に長崎へ帰着します。
※1901年20世紀に入った頃の伊藤博文は、すでに時の人ではなく、かなり体力も気力も衰えていましたが、多くの外交の場に引き出されます。この日露交渉も12月2日にロシア外相と交渉に入りますが、最終的には決裂し日露戦争へと進みます。
伊藤博文はロシアとの協調政策を図る日露協商派でしたが、時の政府は英国との接近を選び日英同盟を結び、ロシアそして親露政権となった朝鮮をめぐり対立が深まります。 この伊藤の対露交渉は 大きな時代の節目にあたります。

●1916年(大正5年)の今日
YMCA会館の開館式が行われました。
まさに 10月18日は現在の横浜YMCAの誕生日です。

1884年(明治17年)10月18日に「横浜海岸教会」の青年たちが中心となって横浜YMCAが誕生しました。

●1926年(大正15年)の今日
新山下球場で「ワシントン大」対「オールハワイ」の
野球戦が開催され3対4で「オールハワイ」が勝ちました。
「新山下球場」というのは、関東大震災で倒壊した(横浜)公園球場に代り作られた球技場です。
1929年(昭和4年)に横浜公園球場が新装オープンするまで、多くの公式戦がここでおこなわれたそうです。

昭和初期の新山下エリア 球場らしき場所?わかりません。

●1933年(昭和8年)の今日
「6大都市特別市制促進協議会が東京会館でひらかれた」
 1922年(大正11年)に「六大都市行政監督ニ関スル法律」が公布されます。
 1932年(昭和7年)に「六大都市特別市制促進協議会」が設置され
 何回か会合がもたれたなかの一回が上記の会議です。
 6大都市とは、東京・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸です。

●1960年(昭和35年)の今日
 リヨン市で姉妹都市締結式が行われました。

●1960年(昭和35年)の今日
 横浜市民病院の開院式が行われました。

三ツ沢にある市立市民病院

●1970年(昭和45年)の今日
 地下鉄車両のデザインが新聞で発表されました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください