No.318 11月13日(火)横浜戒厳令
国際会議は開催地にとって重大なミッションです。 近年、横浜で開催された最大の国際会議は 2010年(平成22年)11月13日(土)14日(日)に開催された 22回APEC2010首脳会議 in Yokohamaです。 横…
(横濱界隈通信)様々な横浜界隈を歴史から現在まで一つひとつたどりながら紹介していきます。
国際会議は開催地にとって重大なミッションです。 近年、横浜で開催された最大の国際会議は 2010年(平成22年)11月13日(土)14日(日)に開催された 22回APEC2010首脳会議 in Yokohamaです。 横…
1970年(昭和45年)11月12日(木)の今日、中区山手にある旧英国総領事館公邸をイギリス館として整備し一般開放しました。地味な洋館ですが、この地「トワンテ山」に建つ渋く良質な「洋館」です。 (残すちから) 山手地区は…
商店街に未来はあるのか? 今、日本中の商店街の多くが“瀕死”“瓦礫”状態です。 生き残るには何が必要なのか? 消え行くのみか? 方法論は異なるでしょうが、過去に生き残りをかけた商店街戦略が従前の常識を打ち破りました。一つ…
先ほどまで“横浜市営バス運行が始まった日”で原稿をすすめていましたが、 記念日一覧で思い出したことがあってこちらに急遽します。 11月10日はいろいろな記念日になっています。 その中から横浜に因んだ記念日を紹介します。 …
司馬遼太郎が『坂の上の雲』でほとんど取り上げなかった人物に 秋山 好古の大親友がいます。 その名は加藤恒忠(拓川)、直接横浜には関係ありませんが、 今日はちょっと脱線します。 1883年(明治16年)11月9日の今日、2…
特に比較検討した訳ではありませんが、このbloggerは不便さもありますが今のところ最低限ブログを継続するための道具があるので使っています。 テンプレートが動的になっていてこれまでアップした写真をブログ別に確認しやすいの…
商売繁盛。いよー!手打で〆て来年も頑張ろう。 2012年の今日11月8日(木)と20日(火)は酉の日でした。 今日行けない人は、20日(火)近くの(おおとり)神社へGO。 2013年は、 11月3日(日)一の酉 11月1…
1911年(明治44年)11月7日の今日、 曹洞宗の大本山總持寺が能登国櫛比庄(現在の石川県輪島市)から鶴見に移り移転式が行われました。(鶴見区史)鶴見總持寺といえば、石原裕次郎の墓があることで有名ですが、… 今日は總持…
横浜市は現在18の区で構成されています。 1994年(平成6年)11月6日(日)の今日、17番目と18番目の区が誕生しました。 (横浜北部の再編成) 横浜市の北部地域の港北区と緑区の2区を併せて検討し 港北区・緑区・都筑…
近代日本を象徴する企業の一つが「倉庫業」で近代経済のバロメーター(秤)です。 特に貿易港のある街には明治以降新しい倉庫業が起業されていきます。 1897年(明治30年)11月5日高島町にある中央倉庫株式会社が開業、私設保…