嘘ではないが間違っている

この絵葉書の風景解読には少し時間がかかりました。まず表題に「横濱高等小学校前」とあります。校舎は水辺に沿っている瀟洒な建物でしょうか。いくつか洋風の建物が確認できます。でも横浜市内で明治後期から大正初期、水辺に建っている… 続きを読む »

◇吉田新田の面積

自分で言うのもなんですが、それなりに大岡川下流のこと、吉田新田のこと、詳しくなってきた<つもり>。ところが、吉田新田を調べ始めたら、判らないことが増え、さらに謎まで出てきて混迷の研究者になっています。 最近 機会があれば… 続きを読む »

【開港の風景】野っ原編3

横浜村を更地にして、日本人街を造成、外国人を受け入れるまでの姿、区史、市史、明治期の開港モノなどを目下整理中で苦闘しています。なので、ちょっと時間をワープします。日本人として開港直後の様子を表した文献で代表的なものは「福… 続きを読む »