投稿者「tadkawakita」のアーカイブ

tadkawakita について

横浜の歴史にざくっと関心をもって20年です。 本腰をいれて学び始めて10年となりますが、学べば学ぶほどに深くなっていきます。 Y2345というキーワードを作りました。1923年〜1945年までの横浜を軸に「横浜史」を乱学しています。現在は、大岡川運河史を縦横無尽に漁っているところです。 史実に出会ったら、できるだけ現在の地を訪れるよう努力しています。

No.386 清水の次郎長、横浜に通う

今日は、咸臨丸事件でも紹介した「清水の次郎長」の横浜通いの前段部分を紹介しようと思っていました。 調べているうちに思わぬ方向にいってしまいましたので、 こちらから紹介していきましょう。 まずは共通認識から。 駿府路の大親… 続きを読む »