投稿者「tadkawakita」のアーカイブ

tadkawakita について

横浜の歴史にざくっと関心をもって20年です。 本腰をいれて学び始めて10年となりますが、学べば学ぶほどに深くなっていきます。 Y2345というキーワードを作りました。1923年〜1945年までの横浜を軸に「横浜史」を乱学しています。現在は、大岡川運河史を縦横無尽に漁っているところです。 史実に出会ったら、できるだけ現在の地を訪れるよう努力しています。

No.151 5月30日 100年前の先見性

21世紀は「水資源戦争の世紀」と言われています。 世界の資源会社は今、石油でも、ウランでもなく「水資源」を求めています。 先日新聞記事に「水源林の公有化進む」とありました。(20120527) 地方自治体が水源を守るため… 続きを読む »

【番外編】無害無用の自慢話

(だから何!) 特に役に立たない自慢話シリーズベスト5 1.横浜市内の鉄道路線に乗車し、全駅に降りた。(ルール:改札を出ること) 2.横浜市内18区全ての区役所に行ったことがある。 (全区の区長室に入ったことがある) 3… 続きを読む »