投稿者「tadkawakita」のアーカイブ

tadkawakita について

横浜の歴史にざくっと関心をもって20年です。 本腰をいれて学び始めて10年となりますが、学べば学ぶほどに深くなっていきます。 Y2345というキーワードを作りました。1923年〜1945年までの横浜を軸に「横浜史」を乱学しています。現在は、大岡川運河史を縦横無尽に漁っているところです。 史実に出会ったら、できるだけ現在の地を訪れるよう努力しています。

No.432 老松を追い本町に迫る!

昭和の怪僧今東光が1898年(明治31年)生まれた日(3月26日)をネタに昨年のブログテーマ「老松小学校の悪童」にしましたが、 今東光が通った老松小学校について今回改めて調べてみたら ちょっと面白かったので紹介します。 … 続きを読む »

番外編 ちょっと困った横浜町名事情

(昨年 余談で構成していた地名ものを番外編で独立させました) 町名と言えば、横浜市内には不便な町名が幾つかあります。 一つの町が二つの区によって引き裂かれてしまったのです。 住民は町名の継続を願った?かどうかわかりません… 続きを読む »