横浜界隈・境界」カテゴリーアーカイブ

【しりとり横浜巡り】6月11日(水)イセザキ界隈その2

前回は関内と関外を結ぶ「吉田橋」を紹介しました。 関内馬車道から吉田橋を渡ると、目の前にイセザキが広がります。 【雑景シリーズ】イセザキ界隈その1 その1で終わっているので、 今日はミニイセザキストリートの楽しみ方2を紹… 続きを読む »

YOKOHAMAxyについて

界隈性ということばがあります。 辞書では“その”あたり一帯。のことを指し示すことばです。言い換えれば「付近」「近辺」「あたり」ですが、界隈には不思議な広さがあるので好きです。 私が界隈ということばを身近なものとして使いは… 続きを読む »

【番外編】ランドマークが建つ

残照、ある時期 みなとみらいエリアに建つ(建設中の)ランドマークタワーを撮っていた時期があります。 記憶に残るランドマークタワーの風景を紹介します。 ごめんなさい!!一部画像が逆版です、 修正アップし直しますのでしばし逆… 続きを読む »

No.469 横浜トイレ事情

今日は 横浜市内のトイレ事情について トイレの話しは“奥が深い”です。 世界のトイレ事情から、わが家のトイレ文化!まで。 さらにはバリアフリートイレもさらに進化(整備)が必要です。 今日は「わが街シリーズ」的視線で横浜市… 続きを読む »