第847話 1945年(昭和20年)7月13日「海芝浦駅」空爆
1945年(昭和20年)7月13日、 戦争も末期となったこの日 連日実施されていた米軍による空襲が鶴見エリアにも行われました。 京浜運河に沿った工場群が目標となり東芝鶴見工場も被曝します。 「土砂降りの雨の中を午前零時ご…
(横濱界隈通信)様々な横浜界隈を歴史から現在まで一つひとつたどりながら紹介していきます。
1945年(昭和20年)7月13日、 戦争も末期となったこの日 連日実施されていた米軍による空襲が鶴見エリアにも行われました。 京浜運河に沿った工場群が目標となり東芝鶴見工場も被曝します。 「土砂降りの雨の中を午前零時ご…
1914年(大正3年)7月12日 横浜貿易新報社選(神奈川県内の)「新避暑地十二勝」が発表されました。 この内容に関しては以前、下記のブログで紹介しました。 http://tadkawakita.sakura.ne.jp…
私は都度、目標を決めて達成する“横浜コンプリート”を楽しんでいます。 その達成メニューの一つが<市内の鉄道全駅に降り立つ>ことです。 横浜市内には135の駅があり、21の路線、8つの会社(市営含む)があります。市内全駅踏…
7月9日というと、私は作家森鴎外、軍医森林太郎の命日がまず思い浮かびます。 1862年2月17日(文久2年1月19日)〜1922年(大正11年)7月9日 https://ja.wikipedia.org/wiki/森鴎外…
1898年(明治31年)7月8日の今日、 開港港則が(勅令)公布されました。 第一条 左ニ記載スル外国通称ヲ許シタル諸港ノ経界ハ左ノ如ク之ヲ定ム 「横浜ノ港界ハ、十二天(マンダリン・ブラフ)ヨリ燈船マデ、夫ヨリ正北ニ向イ…
毎年7月7日は「川の日」です。 国土交通省「川の日」 私も横浜に関係するブログを3年書く中で、<川>の重要性に気が付きました。 横浜にとって<川>は欠かせません。 特に横浜は<結晶>が作られていくように、1859年に誕生…
1926年(大正15年)7月6日 「田中光荘が没した。(62歳)横浜新聞販売界に20余年尽力した(横浜歴史年表)」 今日はこの記事から、横浜・新聞というキーワードを追いかけてみます。 残念ながら「田中光荘」なる人物の資料…
今日のテーマは<引っ越し> 他の街の歴史は良く判りませんが、 横浜の歴史を眺めると施設の移転(引越し)がめだちます。 1974年(昭和49年)7月5日の今日 JR根岸線関内駅前の大通り公園に面した好立地に「教育文化センタ…
7月4日を貴重な「関口日記」から歴史を紐解いてみます。 この日は、 日本の旧暦では1863年7月4日は<文久3年5月18日>です。 当時の商人の暮らしと気象記録としても貴重な「関口日記」には文久3年の5月は晴天が続く生活…
1990年代の初め、JR新宿駅南口脇にあったバスターミナルから「深夜急行バス」を良く利用したことがあります。最近は、めちゃくちゃわかりにくかった様々な長距離・深夜バスがほぼまとまりました。 「バスタ新宿」 http://…