横浜絵葉書」カテゴリーアーカイブ

【横浜の橋】№3 横浜を語るなら吉田橋を知れ

横浜の橋といえば「吉田橋」を採り上げない訳にはいかない。横浜開港場が誕生した時に架けられて以来、この町の成長を見守ってきた横浜の代名詞といっても過言ではない。今回から数回に分けて「吉田橋」を紹介する。 まずは簡単に「吉田… 続きを読む »

戦前 メディアとしての【絵葉書】

1910年(明治43年)6月13日 「内国郵便葉書の外国あて発送」が認められました。明治の近代化の荒波の中、郵便制度はこの国にも影響を与えました。欧米でスタンダードだった「絵葉書」日本では 明治後期、大正に入って空前の絵… 続きを読む »