投稿者「tadkawakita」のアーカイブ

tadkawakita について

横浜の歴史にざくっと関心をもって20年です。 本腰をいれて学び始めて10年となりますが、学べば学ぶほどに深くなっていきます。 Y2345というキーワードを作りました。1923年〜1945年までの横浜を軸に「横浜史」を乱学しています。現在は、大岡川運河史を縦横無尽に漁っているところです。 史実に出会ったら、できるだけ現在の地を訪れるよう努力しています。

No.442−2 「路男」君の愉しみ(2)

最近「ローカルバスの旅」系のテレビ番組が多いようです。 実際見ていないので構成までコメントできませんが、 超人気番組ではなさそうですね。 にも関わらず なんで似たような番組が… 直ぐに疑う私の悪い癖です。 国交省のキャン… 続きを読む »

【番外編】全く横浜と関係無し?

なんとか横浜と結びつけよう! と真剣に調査した訳ではありませんが 関連性が見当たらないので 単独で紹介しちゃいます。 戦後初のベストセラーって知っていますか? 「日米会話手帳」というタイトル通りの 英会話本です。 定価8… 続きを読む »

No.441 横浜・川越・甲州トライアングル

今日は、途中経過の話しで失礼します。 発端は、江戸時代最後の横浜エリアを治めていた大名は誰か? から始まりました。 江戸幕府は統治システムとして、全国各地に大名や旗本を置き参勤交代や国替(くにがえ)転封(てんぽう)で権力… 続きを読む »

【番外編0424】区の順位

(役に立たないランキング)横浜市には十八の区があります。今日は役に立たないランキングを紹介しましょう。人口順や、面積順といったランキングは“少し”役立ちますが全く?役に立たない「区の順位」です。注意:ここでのランキングは… 続きを読む »