【写真館】山下公園白灯台
昨年のテーマは山下公園の白灯台でした。 No.105 4月14日 白の悲劇 どうもデジカメのフィルターがおかしく画像に影が映っていますが 山下公園風景を紹介します。 http://www.yokohama-cruisin…
(横濱界隈通信)様々な横浜界隈を歴史から現在まで一つひとつたどりながら紹介していきます。
昨年のテーマは山下公園の白灯台でした。 No.105 4月14日 白の悲劇 どうもデジカメのフィルターがおかしく画像に影が映っていますが 山下公園風景を紹介します。 http://www.yokohama-cruisin…
歴史上の人物評価は難しいものがあります。 歴史の多くが“勝者”の描いた史実を重ね合わせた結果です。 近年、敗者の歴史と言う視点で新資料を元に新しい人物像が描かれています。 横浜を舞台にした人物像にも評価の分かれる人が 意…
特に詳しく知っていて 役に立つとは思えませんが、 恐らく、幕末の幕府役職の中で、 どちらかといえば 任命されたくない でも優秀な人材が望まれたポジションでした。 今日は、横浜散策の際 ちょこっと他の人に差をつけるかもし…
昔々、横浜に大きな龍が住んでいたそうな。 ところが明治になって 吉田勘兵衛の子孫に胴体を斬られてしまったそうな。 なんて話しを今日は繰り広げます。 星空を物語に見立てて星座を生み出すとか 地形や風景を花鳥などに見立てる人…
北仲の「帝蚕倉庫」脇に1990年代、お稲荷さんがあったことを 急に思い出しました。 探したら写真が出てきました。 今は再開発で移動していますが、 2004年位まではあったような?????? ビル関係者に聞けば済む話しです…
大岡川、横浜開港史を語るには欠かせない川です。 多くのエピソードが満載です。 熱狂的なファンの多い「大岡川」を今日は断片的ですが 紹介しましょう。 横浜市内を流れる河川水系は大きく4つに分けることが出来ます。 1.鶴見川…
No.433に引き続き帷子川を紹介します。 別な機会に紹介する予定でしたが、過去にも紹介すると予告して忘れてしまった例もあり、連続で忘れないうちに紹介しておきます。 帷子川(かたびらがわ) 現在 横浜市旭区から保土ケ谷区…
かたびらの衣纏てカッパ住む 帷子川(かたびらがわ)は、様々な歴史物語と共に歩んできました。 カッパ伝説も残っています。水運、工場、街道… 一話では語り尽くせませんが 今日は、帷子川の一断片を紹介しましょう。 河口付近です…
昭和の怪僧今東光が1898年(明治31年)生まれた日(3月26日)をネタに昨年のブログテーマ「老松小学校の悪童」にしましたが、 今東光が通った老松小学校について今回改めて調べてみたら ちょっと面白かったので紹介します。 …
(昨年 余談で構成していた地名ものを番外編で独立させました) 町名と言えば、横浜市内には不便な町名が幾つかあります。 一つの町が二つの区によって引き裂かれてしまったのです。 住民は町名の継続を願った?かどうかわかりません…