No.431 「みなとみらい」地鎮祭開催
ちょっと刺激的なタイトルにしてみました。 今日3月24日は1989年(平成元年)YES’89 横浜博覧会の開会式が行われた日です。 <開催期間は1989年(平成元年)3月25日〜10月1日> 自作です。実際はもう少し右方…
(横濱界隈通信)様々な横浜界隈を歴史から現在まで一つひとつたどりながら紹介していきます。
ちょっと刺激的なタイトルにしてみました。 今日3月24日は1989年(平成元年)YES’89 横浜博覧会の開会式が行われた日です。 <開催期間は1989年(平成元年)3月25日〜10月1日> 自作です。実際はもう少し右方…
今日は連発です。 年表で探しにくい「3月21日」のエピソードです。 この日に因んだ「大川常吉」さんの話しを紹介します。 大川さんは関東大震災の時、流言飛語に凛とした態度で正義を守った人物として、現在まで語り継がれている人…
昨日の「Y校創設地はどこだ?」の記事で 叱咤激励のメールをいただきました。 No.428 Y校創設地はどこだ? 「Y校の創設地を調べるなら Y校の歴史を直接図書館か何かで調べ、もうひとひねりしてほしい。」 ごもっとも 前…
タイトルほどの、謎解きではありません。 3月20日のネタ貼に 「横浜商法学校、横浜町会所内に開校」とありました。 あれ?記憶違い?から 謎解きが始まりました。 ■横浜商法学校とは、 横浜市立横浜商業高等学校(愛称Y校)の…
鳥居(とりい)とは、神社の「門」にあたります。 ここから神社の神域に入りますよ!という境目“結界”を示しています。 横浜の神社で鳥居を調べてみました。 まずは名称から 神社には鳥居があります。 いろいろな形がありますが …
近年、歴女から発展し神社ファンが急増中とか。 神社検定も始まりました。 横浜の神社で「神社」を学んでみましょう。 体系的ではありませんが、ちょいネタで 横浜の神社をお楽しみ下さい。 伊勢山皇大神宮 【横浜の神社】 神社と…
川に交差点がある? ぶっちゃけていえば運河ってことですが 地図を眺めていると 河と運河が交わる 川の交差点 惹かれるものがあります。 横浜の古い地図を眺めていると 都橋周辺に目がいきます。 都橋周辺は何度も紹介しています…
2012年2月1日にバジルドミノという一文を限定配信した。 以下は2012一部更新したものだ。 以前から野毛を歩いていて書きたかったことがある。 タイトルは「バジルドミノ」。 Tipping Pointの好事例だ。 ある…
今年の梅開花は少し遅めでしたが、桜は一気に開花してきました。 花見ポイントをざくっと集めてみました。ほんの一部です。 今年は春休みにタイミングが合いそうですね! ※マナーは守りましょうね。(写真は昨年が中心です) 三渓園…
1985年(昭和60年)3月14日(木) 横浜市営地下鉄の横浜〜新横浜間と上永谷〜舞岡間が開業します。 今日3月14日は昨年、 No.74 3月14日 東京に近過ぎ、横浜中心部に遠い駅の物語 で「新横浜」を話題にしました…