第823話 1889年(明治22年)6月18日増田知
1889年(明治22年)6月18日の今日 初代横浜市長に増田知(ますだ さとし)が就任しました。 Wikipediaにもほとんど情報が無いし、さらっと参考情報位の扱いにしておこうかな? と思いつつも調べ始めたら <やめら…
(横濱界隈通信)様々な横浜界隈を歴史から現在まで一つひとつたどりながら紹介していきます。
1889年(明治22年)6月18日の今日 初代横浜市長に増田知(ますだ さとし)が就任しました。 Wikipediaにもほとんど情報が無いし、さらっと参考情報位の扱いにしておこうかな? と思いつつも調べ始めたら <やめら…
1877年(明治10年)6月17日の今日 「エドワード・シルベスター・モース(38歳)東京大学で動物学を教えるため来日、サンフランシスコから横浜港に着く。明治12年8月31日、アメリカに帰国する。」 この表記は正確ではあ…
(第685話)明治4年、象の鼻 晴天なり。後編です。 (第685話)明治4年、象の鼻 晴天なり。 横浜開港のために幕府は二三ヶ月の突貫工事で開港場を整備します。 二本の小さな突堤を開港場の真ん中に造成し、港の体裁を整えま…
江戸時代に生まれ、激動の幕末に頭角を現した総勢107名の日本人が 明治4年11月12日(1871年12月23日)横浜港を出航しました。 彼ら目的は色々ありましたが、多くの同行者は欧米の実情を知ることでした。 「岩倉使節団…
今日は閑話休題、ネタ探しの宝庫について紹介しましょう。 明治時代ともなると、百数十年も前のことで時代劇の領域のように感じますが、当時の新聞を読んでいると、 何時の時代のことなんだろう?と思う出来事が多く報道されてる事に失…
北緯:35度26分01秒 東経:139度37分50秒 この位置にあるごく普通の神社、 明治時代の そして横浜の貴重な刻印の物語をご紹介しましょう。 (まえおき) 1932年(昭和7年)の今日、現在の南区八幡町にある中村八…
明治5年11月9日(1872年12月9日) 突然、本当に唐突に 日本国内の暦が変わるという達しが出ます。 本年(明治5年)12月3日を明治6年1月1日とします。 この日以降日本はグレゴリオ暦、西暦を使いますってことに。 …