「明治の実業家達」カテゴリーアーカイブ
【吉田町物語】吉田町清水組
第993話【一枚の絵葉書】根岸療養院
根岸療養院 前回は中村石川にあった「横浜市中央教材園」の絵葉書から導き出された風景を紹介しました。今回も前回と同様の「一枚の絵葉書」から横浜史の一風景を読み解いていきたいと思います。 この【一枚の絵葉書】シリーズは、手元… 続きを読む »
第962話 8月2日(木)
1930年(昭和5年)8月2日(土)の今日、 午前9時半、横浜港に日本郵船の北大西洋航路定期船「龍田丸」が桑港(サンフランシスコ)から入港しました。 この年の春4月25日に初就航した「龍田丸」は浅間丸姉妹船として三菱造船… 続きを読む »
第923話【横浜絵葉書】鉄桟橋の群衆2
前回、有栖川宮威仁親王が横浜港鉄桟橋を利用する記念絵葉書の画像を読み解いてみましたが時期を特定することができませんでした。 第922話【横浜絵葉書】鉄桟橋の群衆 第922話【横浜絵葉書】鉄桟橋の群衆 追加の資料を探してい… 続きを読む »
第916話【横浜点と線】カーティスという人間
1,000話に向けてエンジン掛けて 新しい発見はありませんが、調査資料の整理を兼ねて紹介します。 ハムとカーティス 今や有名なのであらためて紹介でもありませんが、 横浜市戸塚区で「鎌倉ハム」が誕生したという<トリビア>が… 続きを読む »
第915話 【海岸通の風景】クラブ・ホテル
かつて、幕末から明治にかけて居留地には外国人経営によるホテルが数多く誕生しては消えて行きました。その中で、明治・大正時代の開港場を代表するホテルが幾つかありましたが、その一つがクラブ・ホテルです。1884年(明治17年)… 続きを読む »
第879話【時折今日の横浜】3月27日日米接続
1901年(明治34年)の今日 「太平洋電線敷設に関する建議書を提出する。(横浜商工会議所百年史)」 日米の通信(太平洋の電線敷設)は、明治初期からの懸案事項でした。 日本における国際通信の歴史は意外に古く 1870年(… 続きを読む »
第878話【時折今日の横浜】3月26日
三渓園 1954年(昭和29年)の今日 現在、多くの市民に愛されている三渓園が“市民公園”として開園しました。 桜の季節に合わせての開園でしょう。 本牧にある三渓園は、横浜を代表する実業家であった原富太郎(原 三渓)が明… 続きを読む »
第870話【絵葉書の風景】<年賀葉書>
2021年2月 一部更新しました。地図の追加、樺太関係の記事追加。内容の一部修正をしました。 2016年12月 年も押し迫ってきました。年賀状の準備の季節です。 今回紹介する<一枚の絵葉書>は年賀状です。 発行… 続きを読む »