閉じる

横浜市庁舎の歴史(資料編)

表組み練習を兼ねてブログ書き出した頃に作ったページです。昭和30年代まで
1911年
明治44年
7月1日
新市庁舎開庁
1923年
大正12年
9月2日
桜木町の中央職業紹介所を仮市庁舎に
1923年
大正12年
9月11日
市会、仮市庁舎屋上で、震災復旧善後策に関する緊急市会開催
1923年
大正12年
9月日
市庁舎類焼により、桜木町の中央職業紹介所を仮庁舎とする(A)
1940年
昭和15年
7月17日
紀元2600年記念事業案(市庁舎新築、動物園開設、文化会館建設)
1944年
昭和19年
8月28日
市会で市庁舎の老松国民学校移転を可決
1944年
昭和19年
10月1日
市庁舎、野毛山老松国民学校等へ移転(市会議場は横浜市図書館内設置)
1944年
昭和19年
10月1日
市庁舎が木造建物で危険、臨時に老松国民学校に移転
1945年
昭和20年
 
市会は図書館へ、市庁舎は老松国民学校などの鉄筋コンクリート校舎に移転する。
1949年
昭和24年
7月28日
市会、全員協議会市庁舎移転の件(日貿博建物への移転を市長が提案)
1949年
昭和24年
10月21日
市庁舎移転問題でGHQに陳情(議員六名老松小学校からの移転の猶予を求める)
1949年
昭和24年
10月27日
市会、市庁舎対策特別委員会の設置(市庁舎の移転問題)
1949年
昭和24年
12月17日
市会、市庁舎対策特別委員長が報告(日本貿易博跡移転で意見一致と報告)
1949年
昭和24年
 
市会、市庁舎の貿易博覧会反町会場跡地への移転を正式決定(A)
1950年
昭和25年
11月日
市庁舎、反町の貿易博跡に移転(A)
1953年
昭和28年
6月29日
市庁舎建設候補地、反町、港町、横浜駅前等
1953年
昭和28年
6月29日
市庁舎建設特別委員会各候補地の実情調査結果の説明
1953年
昭和28年
10月5日
市庁舎建設特別委員会(各会派内の協議結果を発表)
1956年
昭和31年
11月2日
市庁舎基本設計案について市長が採用決定
1956年
昭和31年
12月20
市、新市庁舎起工式
1956年
昭和31年
1月日
市、市庁筆数地問題につき港町の旧市庁舎跡を候補地に決定(A)
1957年
昭和32年
4月12日
市庁舎建設事務所の設置
1958年
昭和33年
4月5日
市庁舎新築工事、特別基礎工事完了(6・23躯体工事に着手)
1958年
昭和33年
6月日
市庁舎立柱式、工事現場で挙行(A)
1959年
昭和34年
2月26日
市庁舎市会棟完成、市会事務局移転
1959年
昭和34年
9月12日
市庁舎落成式
1959年
昭和34年
9月12日
市庁舎落成式(中区港町)
1959年
昭和34年
 
現在の市庁舎が落成する。
1960年
昭和35年
9月日
市庁舎、港町に完成、落成式(A)
1962年
昭和37年
3月1日
反町市庁舎跡地開発計画決定(公園・子供遊園地等)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください