閉じる

No.244 8月31日(金)8ヶ月を振り返ります

今年1月1日から始めることになった「暦で綴る今日の横浜」も8ヶ月継続しました。ざくっと読み返して出来不出来に一喜一憂中ですが、誤記も数カ所有り修正したところです。
原則幕末から現在までの中で、テーマを探してきました。取り上げた年度を集計し表にしてみると、思ったより偏りの無いことに驚きました。

E3-82-B9-E3-82-AF-E3-83-AA-E3-83-BC-E3-83-B3-E3-82-B7-E3-83-A7-E3-83-83-E3-83-88-2012-08-31-1.34.23


(テーマの年を追う)
作業の過程では、調べるのが面倒だった明治大正が印象に残っているためか、この時代に集中しているように感じましたが、戦後もかなりまんべんなくテーマが出てきているのには正直驚きました。日付で資料を追っかけていますから、年代のバランスは全く考えていません(られません)。

単年では2002年が最も多く7テーマ取り上げています。
No.36 2002年2月5日 栄枯盛衰

No.48 2002年2月17日 さよならYDL

No.62 2002年3月2日 みらいと歴史をつなぐ道

No.103 2002年4月12日 「新港埠頭保税倉庫」から「赤レンガ」へ

No.104 2002年4月13日 てな訳でお後がよろしいようで。

No.161 2002年6月9日 日本、ロシアに勝利!

No.239 2002年8月26日 タマちゃん調べ出したら止まらない

(もっと調べて拡張したいテーマ)
読み返してみて、このテーマは面白い!と思うものも幾つかあります。フィクション、ノンフィクションどちらでも拡げたら味が出そうなテーマを幾つかチョイスしてみました。
No.49 2月18日 (土) 過去に学ばないものは過ちを繰り返す

No.85 3月25日 (日) 日本の運命を変えた男横浜に入港

No.108 4月17日 (火) 活きる鉄の永い物語

No.122 5月1日 (火) ハイデルベルク・ヘンリーと呼ばれた男

No.169 6月17日 (日) 私は武器を売らない

No.204 7月22日 (日) 一生を世界一周に賭けた男

No.238 8月25日 (土) 日伊友好の歴史

面白ネタのおすすめ

No.226 8月13日(月)西波止場の2勝1敗
(8月31日ネタ)
1874年(明治7年)横浜新埋地公園の向側200番地で行われる予定のチャリュー氏の曲馬興行の広告がだされる。
1876年(明治9年)東海鎮守府が横浜の北仲通6丁目旧ドイツ領事館跡に仮設された
1911年(明治44年)新渡戸稲造(48歳)、
 横浜港から新造船の春洋丸で出航、アメリカに向かう。
 在米日本人会に招かれ、島田三郎も同じ船に乗る。
1919年(大正08年)大杉栄(34歳)、横浜に行き、
 吉田宅で開かれた出獄慰安会に出る。
1927年(昭和2年)石野瑛が吉田勘兵衛の墓碑を摂津豊能郡歌垣村に発見した。
1963年(昭和38年)大桟橋総合ビル完成
1983年(昭和58年)帆船日本丸、横浜誘致決定

これで3分の2終了しました。手元の資料も枯渇?してきましたが
一日一日を大切に 精進します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください