今日は全国都道府県と横浜との関係を探し出すシリーズの後半です。
■近畿地方
三重県
→横浜の製茶業会を牽引した実業家「大谷 嘉兵衛」の出身地であると同時に、幕末明治期の重要な輸出用の製茶生産地でした。
No.22 1月22日 大谷嘉兵衛を追って
No.345 12月10日(月)Tea or Coffee?
No.112 4月21日 濱にお茶は欠かせない
◎新ネタも準備中
滋賀県
→滋賀は横浜と深い関係にあります。
まず 井伊直弼に関係する 西区の掃部山をあげることができます。
No.193 7月11日(水) Hi Come on!
大津事件も横浜が一つの舞台となりました。
No.160 6月8日(金) 親王殿下のニッポン
No.166 6月14日(木)歌人俳人の横浜
◎新ネタも準備中です。
京都府
No.417 Tram Tin Tim Street Car1
No.399 神奈川都構想で抗争
No.391 謎解き馬車道
京都もまだまだ横浜関連ネタがありそうです。
大阪府
No.296 10月22日(月)電力需要抑制は国家的課題
No.86 3月26日 老松小学校の悪童
No.361 12月26日(水)横浜に戻って快進撃!
他
兵庫県
No.343 12月8日(土)横浜港の本職は?
No.317 11月12日(月)「GRⅥ」
No.358 12月23日(日)もう一つのぶらぶら中華街
他
奈良県→目下空白県です。探し出したい!
和歌山県
No.298 10月24日(水)法廷は横浜へ
No.159 6月7日(木) 強い日土友好の原点
◎新ネタも準備中です
■中国地方
鳥取県→※無理ネタっぽい
No.350 12月15日(土)横須賀上陸、横浜で開化。
探してみます!
島根県
岡山県
岡山出身の美沢進
No.267 9月23日(日)Yの真価
→昔「西の岡山、東の綱島」と言われたのが 桃!
No.57 2月26日 ある街のある店の歴史
広島県
No.195 7月13日(金)BRAVE HEARTS
第一作は広島が舞台
No.319 11月14日(水)東のヨコシネ
山口県
山口県庁舎・議事堂の設計にも関わった建築家「大熊喜邦」関連
No.180 6月28日 横浜能楽堂、その点と線
■四国地方
徳島県
No.239 8月26日 (日)タマちゃん調べ出したら止まらない
※無理ネタっぽい
香川県
愛媛県→松山藩ですから 開港ネタは豊富にあります。
でもここでは
No.182 6月30日(土)珍しい幕末台場が眠る街
くらいしか紹介していません。◎新ネタも準備中です。
高知県
No.283 10月9日 (火)三角菱のちから
三菱の岩崎弥太郎は土佐出身です。
坂本龍馬も横浜と関係ありますね。
No.386 清水の次郎長、横浜に通う
◎新ネタも準備中です。
九州地方
福岡県
【番外編】資料探しの難しさ(一部加筆)
※川上音二郎関連です。
No.262 9月18日 (火)咸臨丸の真実!
※直接は関係ありませんが 悲劇の咸臨丸事件に関係しています。
佐賀県
No.346 12月11日(火)ララの羊
余談で紹介。実に面白いエピソードがあります。追いかけると
意外な話しが出てくるかも知れません。
No.53 2月22日 アーティストツーリング
※ちょい悪おやじの一人 久米桂一郎(1866〜1934)佐賀出身
長崎県
No.452 横浜道から開港当時を探る
No.72 3月12日 シルクセンター完成式典挙行
他
熊本県
日本ではじめての「新聞博物館」は「熊本日日新聞社新聞博物館」です。
No.110 4月19日 待つという粋な時代
◎新ネタも準備中です。
大分県 八幡神社、大分県宇佐市の宇佐神宮を総本社とします。
宮崎県
有吉 横浜市長は 第13代宮崎県知事として宮崎でも辣腕ぶりを発揮
No.445 「有吉堤」
No.128 5月7日 今じゃあり得ぬ組長業!?
鹿児島県
No.235 8月22日 (水)103便とラジカル関東
向田邦子さんネタです。
No.53 2月22日 アーティストツーリング
黒田清輝ネタです。
No.234 8月21日(火)パーセプションギャップの悲劇
※生麦事件ネタです。
◎新ネタも準備中です。
沖縄地方
沖縄県
No.246 9月2日(日)90年後の横浜
No.257 9月13日(水)司法とアジアの独立
No.248 9月4日(火)坂の上の星条旗(後)
この辺は 今!起っている「尖閣」ともつながっていますね。
全体的に無理ネタが多かったですね。
この関連を調べた結果 幾つかヒントも得られました。
まもなく 500話です。500話あたりから
マイナーチェンジしようかな と目論んでいます。