1930年(昭和5年)4月1日に開通した
投稿者: tadkawakita
横浜の歴史にざくっと関心をもって15年です。本腰をいれて学び始めて5年となりますが、学べば学ぶほどに深くなっていきます。
Y2345というキーワードを作りました。1923年〜1945年までの横浜を軸に「横浜史」を乱学しています。
史実に出会ったら、できるだけ現在の地を訪れるよう努力しています。
【ミニミニ今日の横浜】3月19日
この【ミニミニ今日の横浜】はこれまで数年
【大岡川運河物語】埋地七ケ町その1
運河時代の地図をベースに中村川と日ノ出川
【横浜をめぐる話】7月22日編異常気象
近年、”異常気象”
【開港の風景】野っ原編3
横浜村を更地にして、日本人街を造成、外国
【開港の風景】野っ原編2
前回ようやく開港の舞台となった横浜村の一
【開港の風景】野っ原編1
このシリーズを書いてみようと思った出発点
【開港の風景】前史編4
本編となる開港ドタバタ風景までもう少々お
【開港の風景】前史編3
小説を書く人はすごいと改めて思う。資料か
【開港の風景】前史編2
■海の風景東海道を江戸から下る道中、旅人