新暦1869年10月23日(旧暦明治2年9月19日)は電信の日ですが、
電柱を立てる工事と電線を張る工事が開始された日を記念して
1950年(昭和25年)に日本電信電話公社が制定しました。
ちなみに、電信が開通したのは1870年(明治3年)の1月26日です。
電信は既に1月26日に紹介していますので、
今日は全く別なテーマ
横浜市スポセン第一号を通して生涯スポーツについて紹介します。
(その前に電信通信について)
1月26日 横浜東京間電信通信開通
「番外編」10月17日こら!ちゃんと仕事せい!
(スポセン)
スポセンとは、スポーツセンターの略で私が勝手に名付けています。
1980年(昭和55年)10月23日(木)横浜市内で初めてスポーツセンターが港南区に開設されました。
スポーツセンターは市営の運動施設で、現在横浜市内各区に1施設全体で18設置されています。(下記に各区リストあり)
スポーツセンター設置は港南区に始まり
2006年(平成18年)に都筑区にオープンするまで26年かかって全区に完成します。
(生涯スポーツの歴史)
戦後日本は経済成長の伸びに対し社会教育環境整備は大幅に遅れました。
高度成長に伴い都市化が進み地域にスポーツや学習を行える環境不足が社会問題となります。
日本初のオリンピック開催も決定しましたが、
市民スポーツの環境整備は遅れていました。
1961年(昭和36年)に超党派で「スポーツ振興法」が制定され、
“画一的”なものと、一部“地域特性”を生かしたスポーツ振興事業が全国で始まります。
地域特性を反映していない“箱もの”と批判される施設も多く誕生します。
2011年(平成23年)に「スポーツ振興法」が大幅改定され「スポーツ基本法」が成立します。
http://www.mext.go.jp/a_menu/sports/kihonhou/index.htm
※「スポーツ立国の実現を目指し、国家戦略として、スポーツに関する施策を総合的かつ計画的に推進する」
「スポーツに関する施策を総合的に策定し、及び実施する」ことを国の責務として位置付ける。
この「スポーツ基本法」が制定されるまで「スポーツ振興法」をベースに市民スポーツの振興が行われてきました。この間、地域の体育行政及び施設は場所貸しから脱皮できず、私たちのスポーツ意識・環境は大きく変化していきます。
(行政主導型スポーツの流れ)
1960年代は都市部を中心に啓発的な性格を持つ「社会体育」が推進され、1970年代は急速な経済成長の中で希薄化する地域住民の交流を重視する「コミュニティスポーツ」へ。
この頃から都市部に民間の「スポーツクラブ(フィットネスクラブ)」が登場します。
1980年代は市民が誰でも参加できる「みんなのスポーツ」へと変化し、1990年代の「生涯スポーツ」として民間のスポーツビジネスが開花します。
横浜市では1984年に財団法人横浜市スポーツ振興事業団(体育協会と統合)が設立され、横浜市体育協会(86年に財団法人化→公益社団へ)、教育委員会体育課(スポーツ課)、市民局スポーツ振興課がスポーツ行政の担い手として行政主導型の地域スポーツを推進してきました。
地域スポーツを通した交流センターとしての港南スポーツセンターの登場は1980年代の「みんなのスポーツ」環境整備の先駆けとして成功した事例ですが、その後市民意識の変化、スポーツ環境の変化の中で次代への新しい役割が求められています。
(運動公園)
No.173 6月21日(木)横浜の代表的な運動公園
(体育館)
No.132 5月11日 熱く燃えて半世紀
(市民スポーツ)
No.147 5月26日 明るく豊かな国民生活の形成に寄与
戦後、地域で簡単なスポーツを行える施設は体育館、公民館(横浜市には公民館と呼称される施設がありません。代わるものが地区センターです)等で屋内スポーツが整備されました。野外に関しては公園整備と連動しテニスコート、野球場、サッカー場等が整備されますが
“場所貸し”レベルの域をでませんでした。欧米では一般的な地域スポーツの核となり、指導者が常駐する施設の必要性から「スポーツセンター」が誕生しますが、その後の道程は紆余曲折あり全区に設置されるまで四半世紀かかり公平な市民サービス実現とはなっていないのが現状です。
※数の是非は別にして大阪市は約60の公共スポーツ施設があります。
(横浜市スポーツセンター一覧)
◎鶴見スポーツセンター
http://www.yspc.or.jp/tsurumi_sc_ysa/
◎神奈川スポーツセンター
http://www.yspc.or.jp/kanagawa_sc_ysa/
◎西スポーツセンター
http://www.yspc.or.jp/nishi_sc_ysa/
※唯一のプールがあります。
◎中スポーツセンター
http://www.yspc.or.jp/naka_sc_ysa/
◎南スポーツセンター
http://www.yspc.or.jp/minami_sc_ysa/
◎港南スポーツセンター
http://www.yspc.or.jp/konan_sc_ysa/
◎保土ケ谷スポーツセンター
http://www.yspc.or.jp/hodogaya_sc_ysa/
※スポーツスタジオ・ホッケーコート
◎旭スポーツセンター
http://www.yspc.or.jp/asahi_sc_ysa/
◎磯子スポーツセンター
http://www.yspc.or.jp/isogo_sc_ysa/
※ウェイトリフティング室
◎金沢スポーツセンター
http://www.yspc.or.jp/kanazawa_sc_ysa/
◎港北スポーツセンター
http://www.yspc.or.jp/kohoku_sc_ysa/
◎緑スポーツセンター
http://www.midori-sc.com/index.html
◎青葉スポーツセンター
http://www.konamisportsandlife.co.jp/trust/aoba/
◎都筑スポーツセンター
http://www.yspc.or.jp/tsuzuki_sc_ysa/
◎戸塚スポーツセンター
http://www.yspc.or.jp/totsuka_sc_ysa/
※弓道場
◎栄スポーツセンター
http://www.yspc.or.jp/sakae_sc_ysa/
◎泉スポーツセンター
http://www.izumi-sc.com/index.html
※弓道場
◎瀬谷スポーツセンター
http://www.yspc.or.jp/seya_sc_ysa/
現在は地域におけるスポーツ活動の基盤となる総合型地域スポーツクラブの育成をめざす「広域スポーツセンター」構想が始まっていますが、???。
【余談】
スポーツセンター第一号がある港南区は、駅前区役所ナンバーワンです。地下鉄改札を出て1分のところにある区役所は「港南区」しかありません。因みに改札から1分以内の市役所も「横浜市」が一番ではないでしょうか?走れば10秒!かかりません。
駅の右側が区庁舎です |
(港南区関係ブログ)
No.192 7月10日 (火) もう一つの大岡川
No.187 7月5日(木) 目で見る運河
No.107 4月16日 (月) かみ(お)おか ひとだんらく
No.196 7月14日 (土) きもかわいい