横浜の年表から
今日起った出来事をピックアップしました。
●1874年(明治7年)の今日
「第一銀行横浜支店が本町に設立された。」(歴史年表)
実は明治大正期の金融機関、特に銀行の合従連衡はめまぐるしいものがあります。
しっかり調べていませんが、合併や名称の変わらなかった銀行は皆無、無かったのではないでしょうか。
ここで登場した「第一銀行横浜支店」
正確にはこの時期、
「第一国立銀行」のことで官営でした。
明治6年〜明治29年まで存立します。
明治6年7月20日に開業免状が与えられ、同日開業します。
そして、民営化し
(株)第一銀行に変更します。(明治29年〜昭和18年)
→大正元年に(株)二十銀行と合併、
大正5年に(株)京都商工銀行と合併します。
昭和2年に(株)東海銀行と合併、
昭和6年に(株)古河銀行を分割買収
昭和13年に(株)渡辺銀行を買収、
昭和16年に(株)麻布銀行・(株)鉄業銀行を買収
昭和18から昭和23年まで(株)帝国銀行として営業します。
(株)帝国銀行は(株)第一銀行となり、
(株)第一勧業銀行に。
現在は(株)富士銀行と合併し
(株)みずほ銀行となっています。
※横浜市内にはかろうじて大正期以降の銀行建築が残っています。
(写真アップが間に合わないので一部だけ。後で貴重写真追加します)
現役が 三井住友銀行横浜支店
富士銀行横浜支店→東京藝術大学 大学院 映像研究科
横浜銀行本店→BankART1929に
中区本町3-28にある
横浜銀行協会の旧横浜銀行集会所も1936年(昭和11年)に建った
歴史的建造物の一つです。
※商工中金も無くなりましたね。
このテーマだけでかなりしっかり書けそうです。折を見て横浜の金融期間変遷史を現存する建物とからまでながらわかりやすくまとめてみます。
静岡銀行です。今ありません。 |
●1912年(大正元年)の今日
「ビリヤードの名手、ジョン・ロバート及びニューマンの来日が話題となる。」
【9月16日】の項でも紹介しましたが、
ビリヤードはスポーツです。決して“不良の遊び”ではありません。
が、私の世代では学校で“停学対象となる”遊びでした。でも良く江ノ島に行って遊んでいましたが。
話 戻します。記事の「ビリヤードの名手 ニューマンの来日が話題となる。」
というと ポール・ニューマン演じる若きハスラーの映画がヒットしました。
大正のニューマンとは全く関係ありません。あしからず。
ハスラー (Hustler)はハッスル (hustle) に由来するそうです。
●1987年(昭和62年)の今日
「横浜博覧会のマスコットマーク、ブルアちゃん(手塚治虫・粟津潔らの制作チーム考案)発表」
「ブルアちゃん」覚えていますか?
1989年(平成元年)に開催されたYES89のキャラです。
横浜博YES89関連は ブログでも取上げています。
No.84 3月24日 実験都市ヨコハマの春祭り開催
No.191 7月9日(火) 宙に舞う話(※おすすめ?)
No.431 「みなとみらい」地鎮祭開催
●1991年(平成3年)の今日
「NO MORE ENCORE」リリース
作詞:阿木燿子
作曲:宇崎竜童
編曲:米光亮
歌 :内藤やす子
https://www.youtube.com/watch?v=30n26ZMJ-oU
中森明菜2003年のカバーアルバム「歌姫3 -終幕-」
https://www.youtube.com/watch?v=EzLT2KNdxHQ
全く雰囲気が変わる二人のハスキーソング。
※削除対象になるかも 聞き比べるならお早めに
●1991年(平成3年)の今日
’91上海国際労働者芸術祭に招かれて、岸田国士作、加藤衛演出「葉桜」を上演。
期間9月21日〜27日の一週間 この作品の演出家であり、横浜、日本のアマチュア演劇界の育ての親「加藤衛」さん翌年1992年(平成4年)3月19日胆管癌のため逝去しました。享年77才でした。
21日 港北区富士記念館で葬儀・告別式が行われました。
●2013年(平成25年)の今日からです。
元町チャーミングセール2013秋
http://www.motomachi.or.jp/html/?refr=top