No.182 6月30日(土)珍しい幕末台場が眠る街
横浜市神奈川区神奈川一丁目に江戸末期の台場が埋もれています。 このテーマは、かなりメディアでも取り上げられてるのでかなり知られるようになってきました。 取上げるのは何時にしようか迷っていたところですが、 「横浜市は、幕末…
(横濱界隈通信)様々な横浜界隈を歴史から現在まで一つひとつたどりながら紹介していきます。
横浜市神奈川区神奈川一丁目に江戸末期の台場が埋もれています。 このテーマは、かなりメディアでも取り上げられてるのでかなり知られるようになってきました。 取上げるのは何時にしようか迷っていたところですが、 「横浜市は、幕末…
1959年(昭和34年)6月29日(月)の今日、米軍に接収されていた山下公園が“一部解除”されたことを祝う式典が行われました。 山下公園周辺図 終戦の年、1945年(昭和20年)8月30日(木)あのコーンパイプを片手に厚…
JR鶴見線が最近ローカル線として注目を浴びています。 特に海芝浦支線は「出ることのできない駅」「公園のある駅」として有名な「海芝浦駅」があることで、全国の鉄道ファンが訪れています。 この「海芝浦」の走る鶴見線は1904年…
今日は、関係画像がありませんが“華やか”な話題を紹介します。 関東の花柳界といえば、新橋か関内と言われた時代がありました。 関内を代表する割烹料亭「千登世」が 1881年(明治14年)6月24日(金)の今日、 住吉町6丁…
横浜を代表する公園の一つ 「港の見える丘公園」の一角にあるフランス山は、 1971年(昭和46年)6月23日の今日、歴史的景観と良好な住環境確保のために横浜市が4億円で買収します。「横浜市会の百年」より フランス山の公開…
1964年(昭和39年)6月21日(日)の今日、 横浜市神奈川区にある三ツ沢公園(みつざわこうえん)で、 この年の10月10日開催予定の「第18回夏季東京オリンピック」に向けた横浜フェスティバルが開催され約45,000人…
【微修正しました202310】あなたは半ズボン派?それとも長ズボン派?横浜市中区日本大通の日本新聞博物館で2004年(平成16年)6月5日(土)、日本新聞販売協会が創立50周年を記念して寄贈した「新聞少年の像」の除幕式が…
桜の名所として名高い横浜市鶴見区の三ツ池公園の中に「コリア庭園」があります。1990年(平成2年)6月4日、曜日も今年と同じ月曜日に開園しました。「神奈川県」と「韓国京畿道」との友好提携を記念して造られたものです。近年日…
今日も昨日に引き続き「横浜市の水道」ネタを紹介します。 1987年(昭和62年)5月31日の今日、横浜水道100年に際し横浜市保土ケ谷区川島町(西谷浄水場敷地内)に「横浜水道記念館」をオープンし開館式典が行われました。 …
今日は金環日蝕。 皆さん目撃できましたか? 奇跡的に横浜は雲が切れました!!!(2012年) (本題に) 横浜には18の区があります。 東京23区との大きな違いは? 横浜18区は区によって様々な個性があるところでしょう。…