暦で語る今日の横浜【9月5日】

●1911年(明治44年)の今日
鈴木梅四郎・加藤時次郎が福富町に「社団法人実費診療所横浜支部」を設立しました。
実費診療所とは、下層・中等階級の没落を防ぐ医療を目指した民間医療施設で、医師加藤時次郎と協力して鈴木梅四郎が東京京橋に設立したのを手始めに横浜にも開設されました。
この実費診療所は医療の社会化運動の先駆的役割を担いました。
創設者、鈴木梅四郎は

時事新報から横浜貿易新聞(神奈川新聞)の主筆を経て実業界に入り、王子製紙専務として同社の発展に寄与します。実業家として活動する中、日本の医療制度の貧弱さに危機感を持ち、医療所不足や医療制度の改革を行い実費診療所を始めます。

横浜診療所

この実費診療所に賛同し参加した医師たちに対し
医師会が大反発を起こし医師への処分を行い訴訟になります。
ことの顛末は、
1審判決では原告医師会が全面敗訴します。
控訴審も控訴が棄却されますが
大審院第四民事部(現在の最高裁)は
 控訴審判決破棄の判決
事実上の原告側逆転勝訴となります。

※ここには医師会の強い政治的な圧力が反映されたようです。 何時の世も医師会は圧力団体?

●1923年(大正12年)の今日
関東大震災に際しイギリス支那艦隊・アメリカアジヤ艦隊の救援第1船が来港しました。

●1943年(昭和18年)の今日
花月園の動物園で飼育されていた“熊”は戦争のため処理されました。
No.52 2月21日 東洋一の遊園地(加筆修正)

●1950年(昭和25年)の今日
横浜市内の小学校完全給食が実施されました。
戦後アメリカからの支援物資が「ララ物資」として給食が実現しました。
No.346 12月11日(火)ララの羊

●1967年(昭和42年)の今日
第一回全国税関水泳大会横浜税関プールにおいて開催,横浜税関が優勝しました。
「横浜税関プール」ってどこにあったんでしょうか?
それとも横浜税関内にあるんですかね?

横浜税関 空撮でみる限り該当施設は?

●1967年(昭和42年)の今日
「政府は原子力船母港の候補地だった横浜市を断念し、青森県むつ市に決定します」
1963年(昭和38年)に観測船として建造計画が決まり母港の候補地が検討されます。この原子力観測船は、「原子力船むつ」と命名され
1969年(昭和44年)6月12日に進水します。
 記念切手が発行されるなど、期待の旅立ちでした。
1972年(昭和47年)に核燃料が装荷されます。
1974年(昭和49年)に出力上昇試験が太平洋上で開始されますが、
試験開始早々の低出力で放射線漏れが発生し“むつ市帰港”を拒否され
「原子力船むつ」は彷徨の時代を迎え改修後むつ市関根浜港が新母港となり
1992年(平成4年)1月にすべての航海を終了し、
1993年(平成5年)に原子炉が撤去されて非核化されます。
船体は現在、
独立行政法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)の「みらい」として運航されています。
http://www.jamstec.go.jp/j/about/equipment/ships/mirai.html

●1986年(昭和61年)の今日
市政100周年記念博覧会の実施主体となる「横浜・丘と海の祭り協会」設立

No.84 3月24日 実験都市ヨコハマの春祭り開催

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください