【索引編】横浜に因んだアーティスト
■メディアアーティスト 川上音二郎 No2 1月2日(月)ニュース芝居、最先端劇場で上演 ■美空ひばり No4 1月4日(水)昭和の歌姫 ■詩人 永井叔 No5 1月5日(木)漂泊の詩人 永井叔 ■小説家 郷静子 No1…
(横濱界隈通信)様々な横浜界隈を歴史から現在まで一つひとつたどりながら紹介していきます。
■メディアアーティスト 川上音二郎 No2 1月2日(月)ニュース芝居、最先端劇場で上演 ■美空ひばり No4 1月4日(水)昭和の歌姫 ■詩人 永井叔 No5 1月5日(木)漂泊の詩人 永井叔 ■小説家 郷静子 No1…
今日は障がい者教育の先駆者達の話しです。 1889年(明治22年)9月26日の今日、 アメリカ人社会事業家Charotte. P. Draper夫人が 現在の横浜市南区中村町に民家を借り“盲人福音会”を設立しました。 青…
(2012年も残すところ100日、100話となりました。) 1943年(昭和18年)9月23日の今日、 横浜市立横浜商業専門学校(横専またはY専)の校章「Y」は敵性語のため廃止と決まりました。 戦後「横専」は新制横浜市立…
横浜出身で市内、県内に多くの句碑を残した飯田九一は、 1936年(昭和11年)9月20日の今日「杉田金沢古今俳句集」を発刊しました。 九一にとって金沢の地はルーツでもありました。 画家、俳人として、また俳画を近代に確立し…
ここでも何回か紹介しましたが、 咸臨丸についてその実像が意外と知られていません。かくいう私もほとんど知りませんでした。 咸臨丸の波濤の生涯に出会うキッカケはバーでした。 北海道、夕張に出かけた帰り、札幌のバーに立ち寄った…
神奈川県庁設計に関して熾烈な派閥争いがありました。 出身藩を巡る派閥争いは、 明治維新が生んだひずみの一つと言えます。 明治の先人達は「坂の上」の分れ道であらぬ方向に曲がってしまいました。 この時代に解消しておくべきだっ…
明治5年9月13日(1872年10月15日)の今日、 横浜港から229人の「清国難民」が解放され母国へ帰国の途につきました。 司法の独立をかけたマリヤ・ルス号事件の第一幕が降り、第二幕への幕間となった歴史的瞬間でした。 …
その女性は横浜を舞台に登場し、多くの謎を残した女傑です。 彼女の名は「斎藤 たけ」1837年(天保7年)江戸に生まれ、1910年(明治43年)9月11日の今日、横浜で73歳の生涯を終えました。彼女の墓は横浜市西区赤門町に…
俳人正岡子規の人生は、35年の短い生涯でした。 彼は学生時代、進路に迷いながらも青春を謳歌していた 1885年(明治18年)17歳の年に始めて俳句に触れます。 そして9月9日の今日、 親友の秋山真之と無謀な徒歩旅行で東海…
今日は、横浜のGHQ最終話です。 1945年(昭和20年)9月8日(土)の今日、 GHQを横浜から東京に移すためにマッカーサー元帥は「第一生命館」を視察、自ら進駐軍本部に決定します。 No.243 8月30日(木)横浜の…