No.81 3月21日 猛女養成学校出身
時に生まれ育った街の歴史に人は大きく左右されます。 「昭和20年5月29日、横浜一斉空襲の朝のこと、私は十二才だった。・・・」と自伝的エッセイ「ベラルーシの林檎」に綴られたこの街での暮らしは女優岸恵子にどのような影響を与…
(横濱界隈通信)様々な横浜界隈を歴史から現在まで一つひとつたどりながら紹介していきます。
時に生まれ育った街の歴史に人は大きく左右されます。 「昭和20年5月29日、横浜一斉空襲の朝のこと、私は十二才だった。・・・」と自伝的エッセイ「ベラルーシの林檎」に綴られたこの街での暮らしは女優岸恵子にどのような影響を与…
昨日は明治維新期のドタバタぶりを紹介しましたが、 明治になって庶民が時代の変化を強く感じたのが髪型・服装です。 横浜ではいち早く洋服店はもちろんですがヘアサロンが幕末に開業していました。 明治になり断髪令が出されますがこ…
人に誕生日、企業に創業記念日があるように自治体にも誕生日があります。 慶応4年の今日、神奈川県庁の立庁日です。 もしかしたら横浜県庁立庁日になっていたかもしれません。 県庁と横浜地検(一時期横浜役所があった場所) 【混乱…
最近モバゲー(DeNA)が球団オーナーとなったことで話題になった横浜ベイスターズの本拠地が横浜公園にある「横浜スタジアム」ですが、この球場ができるまでには(も)様々なドラマが待ち受けていました。 1929年(昭和4年)の…
今日はお初の多い日です。 ざくっと調べただけでも 1967年(昭和42年)神奈川県立歴史博物館(旧横浜正金銀行)が開館。 1981年(昭和56年)金沢動物園開園。 2001年(平成13年)ロイヤルウィング就航。 2006…
東京放送(現TBSHD)には、 1970年代横浜に社屋を移転させるという計画がありました。 移転計画は非現実的だったため実行されませんでしたが、 この計画の延長線に設立された日本有数のテレビスタジオが (株)緑山スタジオ…
戦後、横浜で開催された博覧会(開港博)は四回あります。 1989年に市制100周年としてYES89 2009年に開港150周年としてY+150がそれぞれ開催されました。 この二つの博覧会に先立つ1949年(昭和24年)の…
(2015年3月14日一部更新) 新幹線は戦後日本のビジネススタイルを大きく変えました。 東京ー大阪間を何分で繋ぐか? どこの駅に停車するか? この二つの課題は、新幹線創業以来現在まで変わらぬテーマです。 1964年(昭…
緊急時に安心して119番できる公共サービスが現在危機に瀕しています。 救急医療の崩壊です。 「救急車はタクシーじゃありません」という悲しいキャンペーンまで登場しました。 私たちは電話さえあれば緊急車両を呼び出すことができ…
私の父は富士山をこよなく愛した平凡な歴史研究者でした。 私を含め家族は「重箱の隅」をつついて飯を食っていると(家族にありがちな)揶揄していましたがその親父の仕事を追体験している自分に快楽を感じています。 「史実にささいも…