【中締めに向けて】

横浜界隈通信も間もなく1000話一つの区切りが訪れます。
なかなか越えられません。残り六つ、肩の力を抜いて書き抜きます。 このブログの始まりは自身の<リハビリ>の一つとして先輩からブログを勧められたことに始まります。
チャレンジとしてはかなり無謀でしたが「一日一話形式」で暦に因んだ横浜のテーマを取りまとめてみることでした。このブログを始める前まで、横浜市に暮らしていながら、断片的な知識しか無く、現在はもちろん歴史に関しては地元の小学生より貧弱だったと思います。
まずは横浜に関するテーマを調べることから私の横浜像を少しづつ広げていくことにしました。マイルールは、可能な限りテーマに関した<現地>に足を運ぶことにしました。
No.1 1月1日(日) 奇跡の1998年(前半)
http://tadkawakita.sakura.ne.jp/db/?p=622
→スポーツ史 駅伝・国立競技場・横浜球場
No2 1月2日(月) ニュース芝居、最先端劇場で上演
http://tadkawakita.sakura.ne.jp/db/?p=621
→川上音二郎と横浜 野毛山
No3 1月3日(火) 大火事
http://tadkawakita.sakura.ne.jp/db/?p=620
→横浜の大火 
No4 1月4日(水) 昭和の歌姫
http://tadkawakita.sakura.ne.jp/db/?p=619
→美空ひばり 杉田
No5 1月5日(木) 漂泊の詩人 永井叔(一部加筆)
http://tadkawakita.sakura.ne.jp/db/?p=618
No.6 1月6日(金) 天然スケートリンク開場(修正、加筆)
http://tadkawakita.sakura.ne.jp/db/?p=617
→大倉山天然スケート場開場 系統立てる事なく、ひたすら資料に登場する出来事やテーマを元に周辺資料を調べ、足を運ぶことを一年間(365話)続けました。
今読むと書き直したいものも多数ありますが、新資料や間違いの修正加筆にとどめています。
二年目に入り、取り上げたテーマから発見したテーマや、枝葉のように広がったテーマを追いかけながら、ジグゾーパズルのピースを埋め込むような作業が始まります。
600話位からでしょうか、ぼやーっと横浜という<立体像>を結ぶようになってきました。
1001話以降は少し横断的な横浜像をあぶり出していきたいと思っています。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください