【ミニミニ今日の横浜】3月4日
今日は簡単に 1947年(昭和22年)の今日 「野毛にマッカーサー劇場(実演と映画封切り)開場」 野毛の一角に戦後一時期占領軍司令官<マックアーサー>の名の劇場が野毛にありました。 位置は現在の桜木町JRAあたりで 美空…
(横濱界隈通信)様々な横浜界隈を歴史から現在まで一つひとつたどりながら紹介していきます。
今日は簡単に 1947年(昭和22年)の今日 「野毛にマッカーサー劇場(実演と映画封切り)開場」 野毛の一角に戦後一時期占領軍司令官<マックアーサー>の名の劇場が野毛にありました。 位置は現在の桜木町JRAあたりで 美空…
2019年正月、加筆修正しました。 ブログ作成をきっかけに<横浜関係の資料>を収集するようになりました。主な歴史資料としては古書・絵葉書そして地図です。その中で、現在手元に横浜エリアの地形図が何枚かあります。 改めて 整…
1874年(明治7年)の今日 神奈川県令の交代がありました。 「マリアルス号」事件で英断を下した神奈川県(権令)「大江卓」が大蔵省五等出仕の任命を受け転任します。後継には横浜運上所在勤、租税権頭だった20代の若き「中島信…
野毛成田山横浜別院から一つのモニュメントが消えました。 海員悼逝の碑です。 新本堂造営のために設置場所が無くなったからでしょう。 本堂の脇にこの「海員悼逝の碑」が建ったのは1903年(明治36年)6月のことです。明治…
横浜は幕末明治の国家予算を支えた「シルク」の最大輸出港でした。 このシルク(絹)は「蚕(かいこ)の繭(まゆ)からとった、天然繊維」程度しか知識がなかったので少し<絹>を調べてみました。 (桑は蛾の餌) 桑の実食べたことあ…
横浜名物の一つにサンマー麺があります。寒い日のサンマー麺は心底温まります。 サンマーは漢字で「生馬麺」「生碼麺」と書きます。どちらがそもそも「サンマー麺」を表したのか?定説はありませんが、横浜市中区の中華料理店から戦後ま…
横浜に関係する書籍から外国人が記録した“ある日の横浜を知る一冊”を紹介しましょう。 タイトルは「幕末日本探訪記」 この本は世界的プラントハンター ロバート・フォーチュン(Robert Fortune)の日本探訪記の訳本で…
703番目の投稿にしては軽すぎ?ですが、 大目標1000話までは軽く飛ばしていかんがための助走とご勘弁ください。 横浜の名産?といえば 何を思い起こしますか? 横浜といえば「シウマイ」でしょ。でもここではシウマイは横浜名…
地名からその土地の歴史を読み解くことができますが、バス停の名からもその土地の様子がうかがえることがあります。その時々の土地の記憶が「バス停」に残されたケースを追いかけてみましょう。 まずは市内には失われた(暗渠化した)川…
江戸時代の日本は、同時代の世界経済史上からもユニークな経済体制だったといわれています。 幾つか理由が挙げられますがその一つが17世紀から2世紀半もの間、戦争(領土拡張も)が無かったことです。緩やかに成長しながら循環型社会…