No.287 10月13日(土)翔ぶが如く (加筆修正)
明治維新は時代の転換点でした。 この先、どの路を歩むのか、 維新を起こした若者達にも皆目検討がつきませんでした。 ただ全ての路の先に立ちはだかっていた“坂”を 一所懸命登ろうとしていたことは間違いありません。 1878年…
(横濱界隈通信)様々な横浜界隈を歴史から現在まで一つひとつたどりながら紹介していきます。
明治維新は時代の転換点でした。 この先、どの路を歩むのか、 維新を起こした若者達にも皆目検討がつきませんでした。 ただ全ての路の先に立ちはだかっていた“坂”を 一所懸命登ろうとしていたことは間違いありません。 1878年…
■2012年10月12日の今日、野毛柳通りで恒例の「野毛流し芸 in 柳通り」(主催:野毛柳通り会)が行われました。 時間帯は18時30分〜21時 津軽三味線やアコーディオンの演奏等 通りを流す“芸”です。 風情あります…
1890年(明治23年)10月12日(日)の今日 イギリス人スペンサーが横浜公園内で軽気球に乗り飛行ショーを行いました。 これが結構ハチャメチャで面白い事件なんです。 パーシバル・スペンサー(SPENCER, Perci…
第二次世界大戦直前の 1940年(昭和15年)10月11日(金)の今日、 帝国海軍、最後で最大の「観艦式」が快晴の中、横浜沖で行われました。 「観艦式とは多くの軍艦を一港湾に集め,その威容を元首等が観閲する儀式で、国家の…
今日は旧体育の日ですね。 1998年(平成10年)10月10日の今日は、横浜市営交通イメージキャラクター「はまりん」の誕生日です。 「はまりん」は、横浜市営交通のイメージキャラクターです。一般公募で採用されました。全国鉄…
1917年(大正6年)10月9日の今日、 創業期の三菱財閥の核となった三菱合資会社造船部の一切を引き継いだ(初代)三菱造船株式会社が設立されました。 この三菱造船株式会社はまだ長崎に拠点を持っていましたが、 東への拠点づ…
横浜市金沢区にある真言律宗 金沢山(きんたくさん)“称名寺”、 横浜市民必見の一つです。 1951年(昭和26年)10月8日の今日、 この称名寺入口に惣門(総門)が完成しました。 塗りの赤から「赤門」として親しまれていま…
1926年(大正15年)10月7日付けで「本願寺会館でプロレタリア文学講演会開催」という資料がでてきました。 さて?本願寺?横浜に? 本願寺会館はどこに? ごもっとも! 京都にある西本願寺です 今苦労しているのが“昔の会…
1905年(明治38年)10月6日の今日、 岡倉天心(42歳)は横浜港からミネソタ号に乗船し、アメリカ東海岸ボストンに向かいます。3度めの訪米でした。 天心が設立に貢献した東京芸大 岡倉天心【1863年2月14日(文久2…
1981年(昭和56年)10月5日の今日、 1990年代から新しい街づくりが始まった三菱造船移転跡地開発エリアの名称が、 横浜市都心臨海部 総合整備計画の愛称募集事業によって 「みなとみらい21」に決定します。 今もう無…