【雑談】秋田雨雀の横浜
横浜の様々な情報やシーンをネタにブログを約500話書いてきました。 2012年1月1日から今日までで【番外】を含めて500話目です。 最近、事実の掘り起こしだけではなく 横浜を舞台にしたフィクションも書いてみたくなってい…
(横濱界隈通信)様々な横浜界隈を歴史から現在まで一つひとつたどりながら紹介していきます。
横浜の様々な情報やシーンをネタにブログを約500話書いてきました。 2012年1月1日から今日までで【番外】を含めて500話目です。 最近、事実の掘り起こしだけではなく 横浜を舞台にしたフィクションも書いてみたくなってい…
今日は、途中経過の話しで失礼します。 発端は、江戸時代最後の横浜エリアを治めていた大名は誰か? から始まりました。 江戸幕府は統治システムとして、全国各地に大名や旗本を置き参勤交代や国替(くにがえ)転封(てんぽう)で権力…
「品川の圓蔵」こと4代目橘家圓蔵(本名 松本栄吉)が、横浜伊勢佐木の「新富亭」で急死し記念碑が弘明寺観音に建てられた話は以前紹介しました。 「No.109 4月18日 品川の名人濱に死す」 今日も、落語家の話しです。 落…
会社の転勤“好き”はどうやら中世からの伝統らしいです。 転勤“好き”というか“命令”に従うことで出世の望みを託す? これ日本独特の慣習ということですが、 武士が頭角を顕し始める頃から(平安後期?)豪族が国内を移動するよう…
歴史上の人物評価は難しいものがあります。 歴史の多くが“勝者”の描いた史実を重ね合わせた結果です。 近年、敗者の歴史と言う視点で新資料を元に新しい人物像が描かれています。 横浜を舞台にした人物像にも評価の分かれる人が 意…
特に詳しく知っていて 役に立つとは思えませんが、 恐らく、幕末の幕府役職の中で、 どちらかといえば 任命されたくない でも優秀な人材が望まれたポジションでした。 今日は、横浜散策の際 ちょこっと他の人に差をつけるかもし…
今日は連発です。 年表で探しにくい「3月21日」のエピソードです。 この日に因んだ「大川常吉」さんの話しを紹介します。 大川さんは関東大震災の時、流言飛語に凛とした態度で正義を守った人物として、現在まで語り継がれている人…
昨日の「Y校創設地はどこだ?」の記事で 叱咤激励のメールをいただきました。 No.428 Y校創設地はどこだ? 「Y校の創設地を調べるなら Y校の歴史を直接図書館か何かで調べ、もうひとひねりしてほしい。」 ごもっとも 前…
No.418を419と間違えました。 修正するとちょっとややっこしいのでこのままにして、明日418としてアップします。すみません。 今日は銀行家であり実業家、教育者、茶人でもあった “中村道太”という人物を紹介しましょう…
昨日、紹介した森山 栄之助に関する人物観察が多くの来日外国交渉団に記録されています。 その代表がペリー率いる日本遠征団とプロイセン王国の使節団による日普修好通商条約交渉団です。 今日はプロイセン王国のオイレンブルク伯爵使…