【記念式典】横浜、金のシャチホコ
ここに一枚のお城の写真があります。 城郭ツウであれば<金の鯱>がトレードマークの「名古屋城」らしい?と推理されたかもしれません。 この名古屋城は、横浜市の復興イベントのために建てられた<フェイク>ハリボテです…
(横濱界隈通信)様々な横浜界隈を歴史から現在まで一つひとつたどりながら紹介していきます。
ここに一枚のお城の写真があります。 城郭ツウであれば<金の鯱>がトレードマークの「名古屋城」らしい?と推理されたかもしれません。 この名古屋城は、横浜市の復興イベントのために建てられた<フェイク>ハリボテです…
堀割川に架かる天神橋は現在架け替え工事が行われている。 震災で倒壊した天神橋は大正15年の6月に工事が始まり昭和2年4月22日に竣工と震災復興記録には記されている。工事前は市内でも最古参に入る<古株>の橋だった。 撮影し…
今日は「日影橋」を紹介する。恐らく地元の人しか記憶に無い実に地味な橋だが、私のお気に入りPOINTの一つとして紹介しておきたい。 この【横浜の橋】シリーズを始めようと思ったキッカケの一つがこの「日影橋」だった。もう3年前…
前回 スタートで「大江橋」の名前の由来からややっこしくなったと書いた。 後段はこの謎となった「大江橋」の由来について探ってみたい。 「大江橋」ほぼ100%、各資料には 「県令 大江卓の名に因んで付けられた」とある。 恐ら…
今回「大江橋」をテーマにしようと思った。ところがスタートから躓いてしまったのでこのあたりを少し整理しながら「大江橋」を紹介していこうと思う。長くなるので二回に分けたい。前段は史実の整理なので後段の方が面白いかも。■大江橋…
当たり前だが橋にも“名前”がある。命名に規則は無く、地名や人名、企業名など様々だ。 橋の名には必ずその<川>の名が付く? と素朴なギモンから市内の橋梁マップを眺め始めた。ザクっと眺めていくと 本流…
「移民橋」という名の橋はない。 移民の街だった「横浜」だからこそ“移民”の橋があった。 四方を海に囲まれた日本に暮らす我々にとって、国境は海にある。 「海外」という熟語がふさわしい。 国交を限定してきた江戸時代から明治に…
目下、横浜の橋の原点ともなる「吉田橋」に関して資料発掘中。 面白い素材を発見したが<謎>が究明できないので別な話題として帷子川河口の簡単な取りまとめをしてみたい。 橋の多くは<川>に架かる。現代は陸橋も多いが、基本 橋と…
1月17日は阪神淡路大震災から21年目だった。 私たちは9月1日、3月11日と共に忘れてはならない震災の日である。 “災害は忘れた頃にやってくる”のではなく “災害は忘れなくてもやってくる”ことを自覚しておく必要がある。…
横浜の橋といえば「吉田橋」を採り上げない訳にはいかない。横浜開港場が誕生した時に架けられて以来、この町の成長を見守ってきた横浜の代名詞といっても過言ではない。今回から数回に分けて「吉田橋」を紹介する。 まずは簡単に「吉田…